Sクラス W221 運転席パワーウインド不調

WDD221056
《症状》
・運転席パワーウインドスイッチを操作しても反応しない。また、反応しても微量、若しくは上下操作が反転してしまう。
・他のスイッチを操作しても全く問題ない。
《診断結果》
モーター内部に設置された回転センサーの不具合により、ウインドの位置が正常に感知されない状況でした。
またこの状態で操作を繰り返したため、ドアコントロールユニット内のモーター発熱停止機能が過加熱の為、完全機能停止し
全く操作出来ない状態でした。
この診断には段階が必要になり、まず
1)DAS診断によりパワーウインドの強制操作が出来なかった為、ドアコントロールユニット交換
を行い、再度動作確認。
ですが、この状態でもスイッチで操作不能や誤作動(モーター逆回転)などの症状が継続した為、診断機で点検。
すると、
2)モーターの位置情報が正確ではない点検結果が出た為、モーター不良と判断・交換
を行い、正常復帰となりました。
恐らく初期症状のスイッチ操作でパワーウインドの動作に違和感を感じた時点で診断していれば、2次被害の
ドアコントロールユニットの交換まではいかなかったと思われます。
『いつもと違う違和感を感じたらまず点検をお勧めします。』
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。